レトロモダン
近代建築風ガーデンハウス

お洒落な空間の繋げ方。ガラス張りの階段側面

建築当時としては相当モダンなデザインの建物だったことが想像される住宅ですが、老朽化し外壁もモルタル剥落・ひび割れ、塗装劣化がもったいない状態でした。家屋構造も、1フロア約50㎡の3階建、専用庭付テラスハウスの角部屋。東西の窓からの眺望がすばらしいので、活かせるよう工夫したいポイントです。
洋風レトロモダンな建築の古き良きのイメージを残しつつ、外壁塗装の塗替。間取りは、6畳中心の田の字型プランで時代にあっていないため、2Fは1ルームにして、1Fには主寝室+浴室、3Fを子供室というゾーニング。全体的に老朽化していた内装設備は最新のものにして、より暮らしやすさを追求しました。さらに、断熱工事として、玄関には風除室用ドアを設け、床・壁・天井に断熱材を施工、断熱サッシに交換しているので、冬でも3階すべてが温かく過ごせます。
特にこだわりポイントはバルコニーのある2F。眺望と通風を生かした家族の集まるLDKに。さらに階段側面をガラス張りにして各階とのつながりを演出しました。

  • おうちまるごと
  • 断熱・省エネ
  • 間取り変更
  • 子育て

2F広々バルコニー付LDKでホームパーティーも

2Fの奥行の狭かったバルコニーは、ウッドデッキを屋内に貫通させることで視覚的に広がりを演出。さらに階段室面をガラス張りにして、各階との空間のつながりを持たせ、広々とした風通しのよい空間を創りました。
また、1階にあったキッチンを2階へ移動して家族の集まるLDKにすることで、ホームパーティーなども楽しめるようになりました。

担当から一言

建物の外観はそのまま活かしつつも、大胆に現代的アレンジを加えたデザイナーズハウスを思わせる住宅にさせていただきました。
また、売却予定でのリノベということで、空間はシンプルに汎用性を高くして、子育て世帯の子供部屋にも、働き盛り世代のテレワーク用スペースにも、活用いただけるよう設計しています。

その他の施工実例はコチラ

家族と愛猫が
ストレスフリーに暮らす家

  • 築年数:50年
  • 延床面積:130.82m²(39.57坪)
  • 戸建て
  • おうちまるごと
  • 断熱・省エネ
  • 耐震
  • ペット

四世帯8人家族
子供の成長を見守る家

  • 築年数:52年
  • 延床面積:190.15m²(57.52坪)
  • 戸建て
  • 断熱・省エネ
  • 間取り変更
  • 二世帯
  • 子育て

公的補助金利用も活用
三世帯バリアフリー

  • 築年数:28年
  • 延床面積:191.41m²(57.90坪)
  • 戸建て
  • 増築
  • 水まわり
  • LDK
  • 和室を洋室に
  • 二世帯
  • 子育て

暖かいセカンドライフ
夫婦ふたり暮らしの家

  • 築年数:39年
  • 延床面積:124.21m²(37.57坪)
  • 戸建て
  • おうちまるごと
  • 増築
  • 断熱・省エネ
  • 間取り変更
  • 二人暮らし

レトロモダン
近代建築風ガーデンハウス

  • 築年数:44年
  • 延床面積:144.30m²(43.65坪)
  • マンション
  • おうちまるごと
  • 断熱・省エネ
  • 間取り変更
  • 子育て

にぎやかに、楽しく、助け合う
完全同居型二世帯の家

  • 築年数:26年
  • 延床面積:179.30m²(54.23坪)
  • 戸建て
  • おうちまるごと
  • 増築
  • 断熱・省エネ
  • 間取り変更
  • 屋根・外壁
  • 二世帯

ショールームへ行こう

見て、触れて、しっかり相談

ご相談・お問合わせ

まずは話を
聞きたい・相談したい

気軽に相談したい

家で資料を見てみたい