相談会

福島エリア
- リフォーム VS 建て替え 無料相談会
- 会 場ウンノハウス福島ショールーム
- 開催日10月21日(土) 〜 10月23日(月)
- ご都合が合わない方やご来場が難しい方は個別に対応させていただきますので、お気軽にご連絡ください。
- 時 間AM 10:00 〜 PM 5:00
リフォーム?建て替え?
お住まいのお悩み、なんでもご相談ください!
こんな方はぜひ一度ご相談ください!
★建て替え か リフォーム で迷っている。
★建て替え は予算の関係で諦めた。
★新築の会社では 建て替え をすすめられ、リフォームの会社では リフォーム をすすめられる。結局どっちが良いのか分からない。
★家が古く冬は寒いし、夏は暑い!最近は光熱費も高い!どうにかできない!?
★リフォーム でどこまで(何が)できるか分からない。
など。
建て替えもリフォームもできるウンノハウスでは、お客様の条件やご要望、ご予算、建物や敷地の状況、法令などを確認しながら建て替えかリフォームかをご提案いたします。
新築や住み替え、住宅ローン、補助金など、お住まいに関することならなんでもご相談ください♪
◆断熱リフォームで光熱費削減と健康寿命を実現!
『暖房していても寒い』理由は、家の断熱性能が十分ではない可能があります。
断熱性能の低い家は外気の温度が伝わりやすいため、窓や外壁、床・屋根などからどんどん暖かい空気が外に流出。
部屋がなかなか暖まらないため、暖房機はフル稼働し光熱費が高くなる原因に。
また、世界保健機構(WHO)は、低い室内温度は冬期の死亡率や呼吸器系疾患等の罹患率の増加につながるため、寒さによる健康影響から居住者を守るための室温として、18℃以上を強く勧告。18℃は室温の下限値として、健康を守るため、安全でバランスのとれたものであると推奨し、特に高齢者や子供の暮らす住宅は、さらに暖かくする必要があると提言しています。
家の断熱性能を高めることで外気温の影響を受けにくくなり、冷暖房効率が上昇し光熱費の削減につながります。
また、建物内での温度差も改善されヒートショックの予防など、健康面でも大きなメリットをもたらします。
◆リフォームで使える補助金
補助金を上手に活用して安心で快適に暮らせる住まいへ!
脱炭素社会の実現に向けて、省エネや耐震、耐久性などを高め、長期にわたって安心で快適に暮らせる住まいへのリフォームには、様々な補助制度があります。
現在の補助金の状況から来年度の補助金の最新情報をお伝えします!
※補助金には予算や条件がございます。予算がなくなり次第終了となります。
◆水まわりリフォーム
複数の商品から選べる水まわりリフォーム。
まとめるほどお得になるセット割もご用意!
◆リフォーム相談
◇建て替えや住み替え、リフォーム、どれにしたら良いか悩んでいる。
◇1階に寝室をつくるために増築したい!
◇階段を使わないで、1階だけで日常生活を送りたい!
◇老後に備えて今の住まいをリフォームしておきたい!
◇家が寒い!
など、現在のお住いや暮らしに関するお悩みを何でもご相談ください。
◆ご来場&ご予約特典
WEBまたはお電話でご予約ください!
※ご予約なしでもご来場いただけます。

